5月はチャレンジ富士五湖の後遺症の脹脛(ちょうけい)靭帯炎により、ほとんど走れませんでした。
今も医者に通っていますが、だんだん回復しているのはわかります。
ただ、毎月100km以上走っていたのが走れなくなり体重も少し増えてしまいました。
膝に影響が出ない程度に水泳や自転車もやっていますが、やはりランニングが一番痩せやすいんだと思います。
6月もこんな調子だと思うけど、徐々に走行距離を戻して行きたいと考えています。
あと、筋トレもがんばります!
5月はチャレンジ富士五湖の後遺症の脹脛(ちょうけい)靭帯炎により、ほとんど走れませんでした。
今も医者に通っていますが、だんだん回復しているのはわかります。
ただ、毎月100km以上走っていたのが走れなくなり体重も少し増えてしまいました。
膝に影響が出ない程度に水泳や自転車もやっていますが、やはりランニングが一番痩せやすいんだと思います。
6月もこんな調子だと思うけど、徐々に走行距離を戻して行きたいと考えています。
あと、筋トレもがんばります!