震災の影響がいろんな所に出ています。各マラソン大会は中止がほとんどですし、その他イベントも中止や延期になっていますね。
そんな中、ウルトラトレイル・マウントフジの開催は延期になりました。
(私は姉妹大会のShizuoka to Yamanashiにエントリーしていました)
公式サイトに詳しい経緯や今後のことなどが書いてあります。
http://www.ultratrailmf.com/news/pastlog.cgi
まとめると、
- 5月ではまだ震災の心の傷が癒えていない
- コースが計画停電エリアになっている
- 3/15静岡東部の地震によりコースの一部が安全に走行できない
- 地元自治体は震災優先すべきなので協力をお願いできない
たしかにそうですね。
でも中止じゃなくて良かったです。
今後については、
- 秋期開催を目指す
- 参加料は全額返金(現金書留で)
- エントリーしていた方は優先エントリーできる
- 5/21,22に「UTMFコース清掃会」を検討中
- コース情報などは5/21をめどにお知らせする
とのことです。
初のトレラン大会挑戦は延期になってしまいましたが、日程さえ合えば秋の大会に参加したいと思います。
それまでに練習を積んでトレイルランナーに変身したいと思います。