HTML&CSSを学習するとき、手元に辞典があると助かります。
ネットで検索して調べてもいいですが、本で持っているのが一番だと思います。
通常、辞典というのは分厚くて重いものです。
でもこれは片手で持てるぐらいコンパクトで分厚くもありません。
オールカラーなのに値段も1380円。
内容は、
HTMLについては「文書を構造化して機械が利用できる状態にする」
CSSは「視覚表現を指定するための技術」と、
単なるタグ・プロパティの辞典ではなく基本から紹介されています。
またHTML5&CSS3はもちろんのこと、リセットCSSとノーマライズCSSについて。
ビューポートの説明、ソーシャルボタンの設置方法、レイアウトサンプルと盛りだくさんです。
これ一冊を読んで理解できればHTML&CSSの基礎に関してはOKだと思います。
わたしは、電車の中で読もうと思い購入しました。
辞典じゃなくて事典なんですね。
- HTML&CSS逆引き大事典
- 出版社: 技術評論社 (2013/5/8)
- ISBN-10: 4774156329
- ISBN-13: 978-4774156323
- 発売日: 2013/5/8